2015年05月27日
磯投げ情報
昨日発売された「磯投げ情報」
4月24日に大草海岸で取材を受けた記事が
掲載されました。
私と釣り友5人(ライジングサーフ2人)が載ってます。
鮎ちゃんは写真なしで残念だけど!?
カラーで4ページの渡って
デカデカと
ビックリです!
なんか最近いろいろ有るな~!!!!



2015年05月24日
がまかつ予選会
きょうは「がまかつ」予選会福田海岸に出場した。
朝の3時前に家を出て、ミックで餌を調達
4時過ぎに会場に着き、早々に準備をして受付へ
小雨が降っていたので合羽を着て
抽選結果は130番
本部西のエリア

6時のスタート
その頃には合羽を脱いで準備
「今週も渋い大会になるよ!」
前評判通りの激渋大会
一回戦は、なんとかボーダーの2匹を釣ってクリア!
二回戦は東エリアの方が良かったとの事だったので
とりあえず旗を目指す


2時間の二回戦
1時間が経っても1匹も釣れない
場所移動、少し東へ
波口でなんとか3匹をゲットする。(サイズはまずまず)
検量
優勝6匹
準優勝5匹
3位3匹(型の良かった私が入った)
7位までが全国大会の権利をいただける。
やりました!
私、初の全国大会出場です。
皆さんに応援していただいて嬉しかったな!!





さて今週末はシマノ福井(三里浜)
ココも初めて行く大会です。
この時期の三里浜も、あまり釣れない場所だとか?
まずは頑張るのみか!!
朝の3時前に家を出て、ミックで餌を調達
4時過ぎに会場に着き、早々に準備をして受付へ
小雨が降っていたので合羽を着て
抽選結果は130番
本部西のエリア

6時のスタート
その頃には合羽を脱いで準備
「今週も渋い大会になるよ!」
前評判通りの激渋大会
一回戦は、なんとかボーダーの2匹を釣ってクリア!
二回戦は東エリアの方が良かったとの事だったので
とりあえず旗を目指す


2時間の二回戦
1時間が経っても1匹も釣れない
場所移動、少し東へ
波口でなんとか3匹をゲットする。(サイズはまずまず)
検量
優勝6匹
準優勝5匹
3位3匹(型の良かった私が入った)
7位までが全国大会の権利をいただける。
やりました!
私、初の全国大会出場です。
皆さんに応援していただいて嬉しかったな!!





さて今週末はシマノ福井(三里浜)
ココも初めて行く大会です。
この時期の三里浜も、あまり釣れない場所だとか?
まずは頑張るのみか!!
Posted by あごひげ at
20:07
│Comments(14)
2015年05月17日
シマノジャパンカップ中部地区大会
いや~!
またやってしまった!
一回戦敗退(ーー;)
シマノジャパンカップ中部地区大会(伊良湖)
4時前に家を出て、ミックへ
5時前には現地駐車場へ
皆さん早いです。駐車場はほぼ満車状態
顔見知りの皆さんに挨拶して受け付け

抽選のゼッケン番号は111番
フィーバー確変、なんかイイ予感
そんな予感も
やっぱり予感に過ぎない!

今年も伊良湖は予選敗退の一回戦落ち(^0_0^)
2回戦出場の我がクラブ会長の応援に!
会長は見事に2位でセミファイナルゲット!
同クラブの新城S君もセミゲットです。
おめでとう!!

抽選会では繁盛店ラーメンいただきました。

今週は「がまかつ福田」
またまた苦手な会場ですが頑張ろっと!!


またやってしまった!
一回戦敗退(ーー;)
シマノジャパンカップ中部地区大会(伊良湖)
4時前に家を出て、ミックへ
5時前には現地駐車場へ
皆さん早いです。駐車場はほぼ満車状態
顔見知りの皆さんに挨拶して受け付け

抽選のゼッケン番号は111番
フィーバー確変、なんかイイ予感
そんな予感も
やっぱり予感に過ぎない!

今年も伊良湖は予選敗退の一回戦落ち(^0_0^)
2回戦出場の我がクラブ会長の応援に!
会長は見事に2位でセミファイナルゲット!
同クラブの新城S君もセミゲットです。
おめでとう!!

抽選会では繁盛店ラーメンいただきました。

今週は「がまかつ福田」
またまた苦手な会場ですが頑張ろっと!!


2015年05月12日
明けましておめでとうございます。
タイトル通り
と言う事で、今年初のブログとなります。
昨今はFecebookがメインとなり、なかなかブログを書こうという
気にならず、ついついほったらかしになってしまいましたが、
色々な方々から「ブログどうしちゃったの!」
とお声がけを頂き再開をすることに!
とりあえず表浜も先週あたりは束釣りもあったりして
なんか釣れる様な! 釣れない様な?
そして先日10日(日)は静投連の第一回大会が静岡県の原海岸で
開催されました。
12時45分にコングさんが迎えに来てくれて餌を調達にミックへ
そのご新城S君と合流して原海岸へ
6時受け付けで、7時スタート
とりあえず昨年の実績ポイント37番付近を目指す!


スタートして3時間自分も周りもキスの姿は見えず(ーー;)
その後の情報で波打ち際で釣れたとのこと
早速5本針から7本針に変えて2投目
鋭いアタリが!!!!!
20cmオーバーをゲット!!
その後2匹を追加して終了!
結果は4位
自己最高順位です。


なんか最近ツイテルような!
この調子で今週末のシマノ伊良湖でセミファイナル
獲得出来ないかな!
と言う事で、今年初のブログとなります。
昨今はFecebookがメインとなり、なかなかブログを書こうという
気にならず、ついついほったらかしになってしまいましたが、
色々な方々から「ブログどうしちゃったの!」
とお声がけを頂き再開をすることに!
とりあえず表浜も先週あたりは束釣りもあったりして
なんか釣れる様な! 釣れない様な?
そして先日10日(日)は静投連の第一回大会が静岡県の原海岸で
開催されました。
12時45分にコングさんが迎えに来てくれて餌を調達にミックへ
そのご新城S君と合流して原海岸へ
6時受け付けで、7時スタート
とりあえず昨年の実績ポイント37番付近を目指す!


スタートして3時間自分も周りもキスの姿は見えず(ーー;)
その後の情報で波打ち際で釣れたとのこと
早速5本針から7本針に変えて2投目
鋭いアタリが!!!!!
20cmオーバーをゲット!!
その後2匹を追加して終了!
結果は4位
自己最高順位です。


なんか最近ツイテルような!
この調子で今週末のシマノ伊良湖でセミファイナル
獲得出来ないかな!